【京都市伏見区】テレビ大阪で放送中の“京阪沿線物語”〜古民家民泊きずな屋へようこそ〜では京阪沿線の名所がたくさん登場します!来週は伏見区のあの場所が…!
![](https://fushimi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/114/2021/01/8D95B57D-C078-4EEB-B1FB-305837E67C7F.jpeg)
写真はイメージです
現在テレビ大阪で毎週土曜日深夜0時56分より放送されている『京阪沿線物語〜古民家民泊きずな屋へようこそ〜』ではそのタイトルどおり京阪沿線の様々な場所が登場します。自分の知ってる場所がテレビで出てくると何だか嬉しくなりますよね。どんなドラマ?
次作が書けなくなり東京から逃げるようにやってきた新人小説家が京都の民泊施設『きずな屋』に辿り着き、住人やそこに訪れる客と交流をしながら創作への意欲を取り戻していく…という人情物語。NON STYLEの石田さんが初脚本を手掛けたことでも話題のようです!ドラマを見ていても『お?この駅は?』『ここ見覚えあるぞ!』なんてストーリーはもちろんのこと背景も楽しめます♪
![](https://fushimi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/114/2020/05/001F6D6A-AC9F-4D68-A2A1-28AC85D4ACEB.jpeg)
第3話をご覧頂き、ありがとうございました!
次回、テレビ大阪は深夜1時26分のスタート!
4話の最新予告をご覧下さい📺#京阪沿線物語 #京阪電車 #テレビ大阪#小西桜子 #中村俊介 #新津ちせ #壇蜜 #水玉れっぷう隊ケン #岡田義徳#藤原光博 #リットン調査団 #NONSTYLE #石田明 pic.twitter.com/U1seM6FLD9— 【真夜中ドラマ公式】それでも俺は、妻としたい (@tvo_mayodora) January 23, 2021
このお話の舞台となる『きずな屋』さんの場所は岩清水八幡宮からケーブルに乗った先にあるケーブル八幡宮山上駅。※きずな屋さんは架空の施設です
もしかしたら京阪沿線のどこかでドラマ撮影現場に出会えるかもしれませんね。お時間合う方は是非ご覧になってみて下さいね♪