【京都市伏見区】またもや竜馬通りに新しい風!でも『ぷる〜酒』って一体なに??
続々と新しいお店が出来ている竜馬通り商店街に気になるお店が。
『ぷる〜酒』。そこかしこにぷる〜酒の文字。ぷる〜酒ってなんだ??
店内にお邪魔してみると艶のあるゼリーが並んでいてキレイ。これ、お酒なんですよ〜!そう、ここは『お酒ゼリー専門店』なのです。
梅酒、果実酒で有名な『梅乃宿酒造』のお酒を原材料に作られたゼリーなのです。独自の製法によって本来の味、アルコール成分がそのままゼリーになっていて今までに無かった『食べられるお酒』なのですっ。
お酒好きの方へ贈答用もあります。これ、お酒!?といった感じでサプライズにもなりそう。いやいや、イメージ湧かへんわ!ってかた、百聞は一見に如かずですよ店内で頂くことも出来ます。
お店の中はモダンでスタイリッシュ。そのままゼリーとして頂いてもよし、『ぷる〜酒カクテル』をいただくも良し、です。今回筆者も自分用に買わせて頂きました。スタッフさんの『凍らせて炭酸で割っても美味しいですよ〜』というアドバイスに俄然食いついてしまいました。どどん。
なんだかおしゃれな仕上がり!ゼリーはというと完全に凍ることは無く半凍りくらいの不思議食感。寒天を使っているからでしょうか。弾力を残しつつ、程よく炭酸水に溶け込んで美味しいっ!!!これ…パーティーのウエルカムドリンクなんかに良いかも♪(注:そしてしっかり酔いました。)
新進気鋭の『ぷる〜酒』、これからどんどん種類も増やしていくそうですよ。ふらりとお店を覗いてみれば、スタッフさんが本当に丁寧に説明して下さいます。地元の方も観光の方もぜひ立ち寄ってみて下さいね。場所はこちら↓