【京都市伏見区】伏見・お稲荷さんの節分祭。福豆をもらって除災・招福を祈りましょう!
先日伏見区にある藤森神社の節分祭をご紹介しましたが、ちょっと夜には出られないな…という方も多いはず。お昼の時間帯の節分祭なら伏見稲荷がおすすめです。初午大祭も控え準備が進んでいる伏見稲荷です。2023年には3年ぶりに豆まきが行われました。今年2024年はコロナ禍も明け、どのくらいの人手になるのでしょうか。
伏見稲荷大社 節分祭
2024年2月3日(土)9:00〜祭典
〈豆まき〉
・1回目 祭典終了後(9時半頃)
・2回目 11:30〜
・3回目 13:00〜
場所:外拝殿にて
季節を分けることを意味している節分。冬と春の季節の分かれ目に邪気を払い、無病息災を祈願します。豆まきは計3回、神職・福男・福女・福娘によって行われますよ。
やはり豆が投げられると嬉しくなって無意識に飛びついてしまいがちですが、遠くへ近くへとたくさん投げられますので押したり飛んだりしないようご注意ください。
豆が取れなくても大丈夫。すぐ近くに設けられた授与所でも手渡しでいただくことができます。お子さんやご年配、お身体の不自由な方も安心してご参加ください。
いただいた福豆を食べて除疫・招福を祈願しましょう。2月はもうひとつ大きな行事【初午 大祭〜福まいり〜】も控えています。2024年は2月12日(月・祝)です!
2024年1月下旬には すでに巨大な「志るしの杉」が掲げられていました。みなさま是非2月に参拝してこの時期だけの「福」アイテムを授かってくださいね。場所はこちら↓