【京都市伏見区】伏見でアジサイといえば藤森神社。紫陽花苑、今年の開苑はいつ?

爽やかな気候が続く中、じわりじわりと近づいている梅雨前線。6月のじめっとした空気は綺麗な紫陽花をみて吹き飛ばしませんか?伏見区にある「紫陽花苑」が有名な藤森神社、2024年も開苑の時期が近づいてまいりました。毎年「6月の上旬より」という表記にはなっているのですが今年はいつから?【藤森神社 紫陽花苑の開苑予定】

期間:2024年6月1日(土)〜約1ヶ月間の予定
(開花状況によって変更あり)
開苑時間:午前9時〜午後5時
入苑料:500円(団体30名以上 450円)

紫陽花苑 開苑期間中の週末は様々な行事が予定されています。

2024年6月15日(土)午前10時より 紫陽花祭斎行
      16日(日)午前10時より雅楽・舞楽奉納 / 午後1時より 蹴鞠奉納 / 午後2時より 藤森太鼓奉納
      22日(土) 午後1時30分より 筑前琵琶・謡曲奉納
      23日(日)手作り市 開催
などなど詳細は藤森神社HPをご覧ください。

2024年の手水舎の仕上がりはどんな感じかな? ハートのアジサイは見つけられるでしょうか?見どころがたくさんの藤森神社紫陽花苑、是非足を運んでみてくださいね。場所はこちらです↓

2024/05/23 01:05 2024/05/23 09:32
まえちん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集