【京都市伏見区】夏至にはカレーを食べよう!納屋町商店街で「夏至カレースタンプラリー」が始まります。

今年の夏至は2024年6月21日(金)、号外NETでも毎年取り上げさせてもらっていますがシン・国民的行事として「夏至カレー」というものがあります。【太陽に感謝し、カレーをおいしくいただき、今年前半を労うとともに後半の健康を願う】、そんな行事でありこの取り組みの発端は京都市伏見区。皆様カレーの準備はよろしいですか…!様々な団体やお店さんが「夏至カレー」への参加を表明する中、伏見区にある納屋町商店街でもイベントが開催されます。【夏至カレースランプラリー】

期間:2024年6月15日(土)〜30日(日)
納屋町商店街内の店舗にて対象商品をご飲食orご購入にするとスタンプを押印。5つ集めると選べる景品と交換できます!
景品:なやまっちオリジナルグッズor納屋町商店街商品券1,000円分 ※先着300名様 ※お買い物券利用期限は2024年8月末まで〈参加店舗〉
・季節割烹 春吉 (天ぷら御膳〜カレー塩〜)
・小林呉服店 (2本手拭い2枚セット カレー柄+お好きな柄)
・味処 きらく (カレーカツ丼/カレーうどん・そば/冷やしカレーうどん・そば)
・伏水89丁目食堂 (伏見酒かすカレー/牛すじカレー/酒かすと牛すじのあいがけカレー)
・らーめん門扇 伏水酒蔵店 (カレーラーメン)
・町中華 きつや (カレー担々麺)
・食育キッチンISHIGURO (おばんざいコロッケ/おばんざいカレー)※スタンプ押印は700円以上
・レミューズカフェ (手作りビーフカレー/ケリーカツカレー)
・ササキパン (カレーパン/焼きカレーパン)
・インドレストラン ジョティ (カレーメニュー全て対象)
・ワイン食堂カガネル (カラアゲ)
・伏水酒蔵堂  (酒かすカレー/祇園七味カレー他)※カレー含む700円以上の購入で1スタンプひとくちにカレーといっても色々あって面白いですね! 皆様是非ぜひスタンプ集めに行ってみてはいかがでしょうか。楽しい夏至をお過ごしください。場所はこちらです↓

2024/06/11 23:55 2024/06/11 23:55
まえちん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集