【京都市伏見区】京阪淀駅前、淀本町商店街で初開催! 3月1日・2日、河津桜の時期に「桜まつり」、やりますよ〜!

伏見区の南西端、「淀」です! 2月末〜3月上旬に開花する早咲きの桜、河津桜! 淀には河津桜がたくさん咲くスポットがあり、号外NETでも毎年取り上げさせてもらっていますね。
地元住民の皆さんが町おこしの一環として2002年に河津桜の苗木を2本植えたところから始まったこの桜並木は、もうそれは立派に成長し…今ではたくさんの人が訪れる観光名所となっています。近年は外国人の方もよく見かけるようになりました!

そしてこの度、京阪淀駅前にある「淀本町商店街」で河津桜の時期に合わせた「桜まつり」が初開催されます! …確かに桜だけ見終わったら真っ直ぐ帰っていたな。ということでこれは楽しみ! 情報も解禁されていますよー!

主催者様提供

【淀本町商店街桜まつり】
2025年3月1日(土)・2日(日) 10:30〜16:00
場所:淀本町商店街 (交通規制 9:00〜17:00)初開催にもかかわらず多くの出店者さんが集まりマルシェが行われます。美味しそうなFOODブースからハンドメイド系、ワークショップもありますよー!主催されているナッツバタードリンク専門店 The Seedさん奥、フリースペースではアンケート回答で射的や玉当てが楽しめます。綺麗な桜を見た後は商店街によって楽しんでいってくださいね。余談ですがこのTheSeedさんのフリースペースは無料で出店できるということで随時出店者さんを募集されています。各種ワークショップや物販なら路面での販売も可能です。淀本町商店街は今活性化に向けて様々な取り組みを始められているので気になる方はぜひ桜まつりに足を運んで実際の商店街の様子をご覧ください。2025年3月初めの休日は、ぜひ淀へ! ※気候によって河津桜の開花時期は遅れる場合があります
場所はこちらです↓

まえちん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!