【京都市伏見区】伏見区民文化祭、区民茶会が3/2に伏見区役所にて開催されます。
2025年3月2日(日)は、伏見区役所で「伏見区民文化祭、区民茶会」が開催されます。当日会場では、区民ステージ・子ども甲冑着用体験・区民茶会・親子茶道体験が開催されています。
また、伏見の風景などの絵画や写真が展示されていたり公募による区民の俳句会もありますよ。区内の中学生等の作品が展示されていたり、区内保育園児の絵画作品の展示もあるそうです。

イメージ写真
子ども甲冑着用体験は、御香宮神社武者組が収蔵する甲冑の着用体験ができます。こちらは、事前申込みが必要です。参加費は無料となっていて、甲冑を着用し記念撮影をすることもできるそうですよ。申込多数の場合は、抽選になります。

イメージ写真
区民茶会では、お茶席と親子向けの茶道体験があります。参加希望の方は、前売り券が伏見区役所・深草支所・醍醐支所の地域力推進室まちづくり推進担当の窓口で販売があります。当日券は会場で販売があるそうですが、売り切れ次第終了だそうなので参加される方は前売り券の購入が良さそうですね。区民ステージや各作品展の観覧申込みは不要なので、住んでいる地域で活動されている方々のステージを楽しむのもいいですね。
伏見区区民文化祭・区民茶会の会場はこちら↓