【京都市伏見区】住吉児童館の北側にある住吉公園の遊具が、新しく整備されていましたよ。
伏見区内にある各公園の遊具が新しく整備され、子どもたちがより安全に遊べるようになっているのはご存知ですか?

北浜児童公園
公園によって遊具が違うと、子どもが飽きることがなく遊んでくれるので色んな公園を巡っている方もいるのでは?近鉄電車伏見駅を降りて、南の方へ進んでいくと住宅地の中に伏見区内の中でも広さのある住吉公園があります。その一角のエリアに新しい遊具が整備されている所でしたよ。
訪れた時は三角コーンが配置されていましたが、まっさらな遊具が公園で遊ぶ子どもたちを迎える準備をしていましたよ。
シーソーや滑り台、砂遊びができそうな遊具もありました。健康遊具として最近京都市の公園に設置されている、ぶら下がり器もありました。大人が少し体を動かすのにも良さそうですね。
新しいエリアの他に、以前からある遊具も遊べるようになっているので子どもたちが好きな遊具で思い思いに遊ぶことができそうです。
年々気温が上昇してしまい、なかなか外遊びをさせてあげるのも難しくなってきています。公園で子どもたちを見かけることも少なくなってきましたが、暑さが落ち着いている今の時期に伏見区内の色んな公園巡りをするのも楽しそうですね。
住吉公園はこちら↓