【京都市伏見区】京都競馬場は100周年!ゴールデンウィークもイベント盛りだくさん。

京阪の淀駅を降りてすぐにある京都競馬場は、2025年で100周年を迎えます。京阪淀駅

そんな2025年の京都競馬場では100周年を記念した特別イベントが盛りだくさん!​家族連れから競馬ファンまで、誰もが楽しめる内容となっています。ゴールデンウィーク期間ももちろん、様々なイベントが開催予定です。

京都競馬場

京都競馬場内には、2024年にボーネルンドが監修した、生後6か月から12歳までの子供が遊べる大型室内遊び場「Paka Run!(パカラン)」があります。すでに家族連れに人気のスポットになっています。利用するには競馬場利用イベント参加アプリからイベント参加券(先着)の申し込みが必要になるのでご注意を。これから暑くなる時期にも室内で思い切りカラダを動かすことができますね。京都競馬場

競馬場の隣にある広大な緑の広場には、砂場や遊具もあるので家族連れで楽しむことができます。キャラクターショー等を行う大きな屋外ステージもこの緑の広場にあります。

京都競馬場

ターフィーグリーティング

京都競馬場内は飲食店も豊富で、競馬場側の広場にはキッチンカーがあったりと手ぶらで行っても食べ物には困りませんよ。京都競馬場

ゴールサイド側2階には、競馬を楽しむ女性のためにと「UMAJO SPOT」が京都競馬場にあります。ここではワンドリンクが無料で楽しめる他、オリジナルスイーツの販売や雑貨の販売もありますよ。

京都競馬場

2024年撮影

競馬の知識がなくても楽しむことができるので、ゴールデンウィークに京都競馬場で開催されるイベント情報をチェックして楽しんでみては?2025年5月4日(日)は、京都競馬場で天皇賞(春)という大きなレースが開催されます。この日の入場は事前にインターネットでチケットを購入した方のみ入場可。

京都競馬場はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!