【京都市伏見区】5/18、有名焼き肉店が大集結した「京都肉フェス2025in伏見」は1部から大勢の人で賑わっていましたよ~。
2025年5月18日(日)、京阪電車中書島駅を降りてすぐにある伏見港公園で開催された「京都肉フェス2025in伏見」は2部制で開催されていましたが、1部スタートの11時から多くの人で賑わっていました。会場へ近づくにつれて、お肉の良い匂いが漂っていて会場の盛り上がりを感じました。
会場では、当日券の販売もあったので天候を気にして前売りを購入しなかった方も楽しまれたのではないでしょうか?
チケットのシールと共に、会場で販売されているメニュー表一覧をもらいメニューを見ながら何を食べようか考えている方もおられました。
有名な焼肉店が集結していたこともあって、どのお店も購入をそそられる商品ばかり。
会場の奥には、テントが張られた飲食ブースも用意されていたのでゆっくりと楽しむことができましたよ。
肉フェス会場にここ最近話題のミャクミャクのパネルを発見しました。実はこの日、現在開催中の大阪万博での販売が決まった「バラネギ」が特別に販売されていたんです。
お肉にしっかりと甘ダレの味が絡まっていて子どもから大人まで美味しく食べられる味付けになっていて、甘く味付けされたお肉とネギの相性は抜群でしたよ。
お肉と一緒に食べるネギは伏見に本社があること京都株式会社が生産されていること九条ねぎが使用されています。
一つの会場でお店一押しのお肉商品が楽しむことができる京都肉フェスが今後も伏見会場で定期的に開催され、さらに京都の焼肉文化が広がっていくといいですね。
京都肉フェス2025in伏見会場はこちら↓