【京都市伏見区】7/19、伏見港公園は「伏見納涼盆踊り」と「ナイトプール」で笑顔と熱気に溢れた場所になっていましたよ~。
2025年7月19日(土)は、伏見区内の学校は夏休みがスタートの日。この日は、伏見区内の各地域で夏祭りが開催されました。京阪電車中書島駅からすぐの所にある伏見港公園では「伏見納涼盆踊り2025」が開催されていましたよ。
イベントスタートの16時前から、すでに会場には浴衣を着た方の姿もありました。盆踊り開始まではキッズダンスや和太鼓演奏、フラダンスにパフォーマーさんのステージがあり多くの方が楽しまれていました。
フードエリアでは、各店舗に多くのお客さんが並び大盛況。テーブルの用意もあり、皆さん出来たてをその場でゆっくりと食べておられました。お祭りといえば、かき氷や綿菓子はもちろん、大人のビールのあてにもピッタリな唐揚げやスペアリブ等ラインナップも豊富でしたよ。
この日は、伏見港公園の屋外プールではナイトプールが開催されていた事もあり、ナイトプール前に盆踊りイベントを楽しんでいると来ていた方が教えてくれました。
ナイトプールも大盛況で、夜のプールを楽しむお子さん達の楽しそうな声が聞こえていました。ちなみに、伏見港公園でのナイトプールは2025年8月2日(土)にも開催されますよ。
メインイベントとなる19時になると盆踊り会場もフードブースも大勢の方でさらに賑わい始めました。大きな円になり、小さな子どもから大人までみんな一緒に輪の中で踊り、笑顔で溢れていました。
海外の方も輪の中に入り日本の夏の風物詩である盆踊りを楽しまれていましたよ。ここ最近、伏見区ではゲリラ豪雨があり天候が不安定な日も多かったですが当日は雨が降ることもなく日が暮れると心地よい風が吹き、素敵な夜を過ごされていました。
伏見港公園はこちら↓