【京都市伏見区】中書島エリアにスイーツの新店舗「シュクレ・サレ ジェラート」がオープンしましたよ~。

伏見区中書島エリアに、「シュクレ・サレ ジェラート」が2025年7月9日(水)にオープンしました。シュクレ・サレお店は、京阪電車中書島駅を降りて竹田街道沿いを北へ徒歩2分程の所にあります。シュクレ・サレ道路を挟んだお店の向かい側には、人気ラーメン店の「つけ麺きらり」があります。「シュクレ・サレ ジェラート」は、以前千葉県の前橋市で店舗を構えておられたそうですが今回京都の伏見で再スタートされることとなりました。シュクレ・サレ店内では焼き菓子や店名にもあるジェラートを購入することができます。シュクレ・サレジェラートメニューが、種類豊富にあるのでお店に訪れる日によって新しい味を楽しむことができますよ。シュクレ・サレ今回は、ジェラートミルクとメニュー名が気になったほろほろかき氷のメロンミルクをいただきました。シュクレ・サレジェラートミルクは、口に入れるとミルクの濃厚な味がフワッと口の中に広がります。濃厚なのに、さっぱりとした味わいでした。ほろほろかき氷は、グラニータを凍らせたほろほろ食感のかき氷ということでイメージするかき氷とは少し違いました。シュクレ・サレグラニータは、果汁やシロップを凍らせて作る粗めのシャーベット状の氷菓のことをいいます。ほろほろかき氷は、それを完全に凍らせてあるのでシャーベットとは違った食感が楽しめます。お店へ伺った際に、伏見といえばの酒粕を使ったジェラートの試作中とのことで、特別にいただきました。酒粕の匂いがふわっと香るジェラートは、口にいれるとより酒粕を感じる味わいで今後店頭に並ぶのが楽しみです。色んな種類のジェラートが楽しめるので好きな味を見つけてみては。

シュクレ・サレ ジェラートはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!