【京都市伏見区】8/3に開催された第7回藤森盆踊りフェスティバルは、夕暮れ時から多くの人で賑わっていましたよ~。

2025年8月3日(日)、藤森神社では「第7回 藤森盆踊りフェスティバル」が開催されました。藤森神社この日は、伏見桃山エリアでは大手筋商店街で本場の阿波踊りイベントも開催され伏見区が多くの人で賑わう一日になりました。

阿波踊り
2025年8月3日(日)、伏見桃山エリアにある大手筋商店街では「令和7年 伏見大手筋 阿波踊り」が開催されまし …

夕暮れ時、藤森神社の最寄り駅である京阪電車墨染駅には盆踊り会場へと向かう浴衣を着た子どもたちの姿も見られました。藤森盆踊りフェスティバル藤森神社の参道にずらっと並んだ屋台は、墨染ショッピング街で人気の飲食店や地域の団体の方々。墨染・藤森エリアがギュッと藤森神社に大集結していました。藤森盆踊りフェスティバルオープニング演奏を飾るのは、伏見区を中心に活動されている伏水吹奏楽団の演奏。聞き馴染みのある楽曲に、観客からの手拍子も自然と起こっていました。藤森盆踊りフェスティバルピンクの衣装が可愛い、RAINBOW PARADISEのキッズダンスは元気いっぱいで観ている側もパワーをもらえるパフォーマンスを披露していました。藤森盆踊りフェスティバル地域の幼稚園や保育園の園児たちが描いた紙灯籠も展示され自分の描いた絵を探している子どもたちの姿もありました。藤森盆踊りフェスティバルメインイベントである盆踊りが始まる前から、会場は多くの人で賑わい、活気溢れる場になっていました。藤森盆踊りフェスティバル年に1度の盆踊りを地域の方々が楽しみにしていることが、訪れる人の多さからも伝わりました。また、来年の開催情報が楽しみですね。

藤森盆踊りフェスティバル会場はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!