【京都市伏見区】9/25からタカギヒロバで、全6回開催の「自分らしい小商いの育て方」講座が始まります。第1期受講生募集中ですよ~。
新しく何かを始めてみたいなと思っても、一歩を踏み出すまでに時間が掛かってしまうこともありますよね。でも、心のどこかで「いつかはこんなことしてみたい」「趣味が仕事になったらなぁ」「自分の得意を生かした働き方をしたいな」と思っている人も多いのでは?2025年9月25日(木)から、深草商店街タカギヒロバで始まる「自分らしい小商いの育て方」講座で自分らしい働き方を見つけてみるのはいかがでしょうか?全6回開催する実践講座では、家族や暮らしを大切にしながら、自分らしい働き方を見つけ、形にし、実際にお客さんの前で試してみるところまで伴走します。

別会場での講座の様子
社団法人myturn、深草商店街振興組合、多彩な先輩メンター陣とともに自分らしい仕事を実践していくことができます。小商いは、自分のワクワクを暮らしの中でそっと育てていくこと。「こんなことできたらいいな」を、小さく形にしてみることから始まります。

イメージ画
自分の「好き」や「得意」が、誰かの役に立ったとき、それはただの商売ではなく、自分も、まちも、少しずつ笑顔になる新しい生き方になります。あなたの中にある夢や希望を、無理なく、あなたのペースで育てていくことができる講座内容になっているそうですよ。

提供:24yan様
家族や仲間といっしょに、一歩ずつ。「自分らしい働き方」を始めてみたいなと思っていた方は、自分の住む伏見で一歩を踏み出してみては?
24yan様、情報提供ありがとうございました。
タカギヒロバはこちら↓