【京都市伏見区】9/27と28の2日間は、「MOMO全館まるごと運動会2025」が開催。玉入れや、綱引きもありますよ~。

2025年9月27日(土)・28日(日)の2日間、「MOMOテラス」で、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる体験型イベント「MOMO全館まるごと運動会2025」が開催されます。涼しい館内で開催するイベントで、地域の子どもたちや家族がスポーツを通じて健康増進や交流を深めることを目的に開催されています。MOMOテラス毎年参加人数が増えていて、23年度は2,265名、2024年度は3,205名と、たくさんの方々が参加していると担当者の方が教えてくれました。今年は、「競技」参加者全員にMOMOテラス1Fレストラン&カフェ・2Fフードコートで1会計1,500円(税込)以上で利用できる「運動会お疲れさまグルメチケット500円分」のプレゼントもあります。

玉入れ

イメージ画

メインイベントの「も、もっと!挑戦!スポーツチャレンジ」では、「玉入れ」が今回初登場します。毎年大好評の「シャトルラン」や、地元スポーツチームによる体験コーナーなど、昨年よりもパワーアップしたプログラムになっています。

MOMOテラス

イベント会場

「綱引き」は、MOMOテラスのスタッフも参加するそうなので、会場全体が一つになり、盛り上がりそうですね。

MOMOテラス

提供:アドウォーク様

他にも、様々なスポーツに親しめる体験があります。ブラインドサッカー(R)のほか、地元スポーツスクールの体験コーナーでは、バスケットボールシュート、ストラックアウト、キックターゲットの体験や入団相談コーナーがあります。MOMOテラス気軽に相談することができるのも良いですね。天候を気にせず、運動を楽しんでみては?

MOMOテラス

提供:アドウォーク様

MOMO全館まるごと運動会2025概要

※全種目共通
[参加条件]MOMOテラスLINE公式アカウント友だち限定※参加には整理券が必要
配布時間:10:00~ ※各競技の定員に達し次第終了 
配布場所:1F マルシェひろば

●みんなで「シャトルラン」
優勝者には豪華賞品をご用意!
[日時]9/27(土)・28(日) (1)10:30~/(2)14:00~
[場所]1F アトリウム
[先着]小学生の部 各日10名様/中学生以上の部 各日10名様

みんなで「玉入れ」
今年初登場の企画!
[日時]9/27(土)・28(日) 12:15~
[場所]1F アトリウム
[先着]3歳~小学生以下の部(未就学児は保護者同伴) 各日20名様、中学生以上の部 各日20名様

みんなで「つな引き」
MOMOテラスのスタッフも参加!
[日時]9/27(土)・28(日) 15:00~
[場所]1F アトリウム
[先着]3歳~小学生以下の部(未就学児は保護者同伴) 各日40名様、中学生以上の部 各日20名様

<も、もっと!知ろう!スポーツコーナー>
●スポーツ体験コーナー
[日時]9/27(土) 10:00~16:00
[場所]1F マルシェひろば
(1) 「バスケットボールスクールハーツ」バスケットシュート体験
(2) 「ベースボールスクールポルテ」ストラックアウト体験
(3) 「リベルタサッカースクール」キックターゲット体験

ユニバーサルスポーツ「ブラインドサッカー(R)」
[日時]9/28(日) 10:00~16:00
[場所]1F マルシェひろば

京都ハンナリーズチアスクール ダンスステージ&体験会
[日時]9/28(日) 13:15~
[場所]1F アトリウム

<も、もっと!みんなで!MOMOコーナー>
カーブス「血管年齢チェック」
[日時]9/27(土) 10:00~16:00
●フレンドマート「ベジチェックで野菜摂取量を測定」
測定後、輪投げイベントに参加!成功した方に景品プレゼント
[日時]9/27(土)・28(日) 10:00~16:00
●アカチャンホンポ「ハイハイレース」
[日時]9/27(土)・28(日) 11:30~
[定員]各日先着30名様
[条件]※アカチャンホンポアプリより事前応募※予定数に達し次第終了

アド・ウォーク様、情報提供ありがとうございました。

MOMOテラスはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!