【京都市伏見区】11/9、伏見醍醐総合庁舎駐車場で「DAIGO防災ラボ!」が開催。楽しく学びながら防災力を高めませんか?

2025年11月9日(日)、伏見醍醐総合庁舎駐車場で「DAIGO防災ラボ!」が開催されます。DAIGO防災ラボ醍醐で活躍する様々な団体や企業が地域の方々と防災を通じて繋がることを目的に伏見区醍醐で30年以上防災業を営んでいる、株式会社近藤防災の近藤さんが主となり今回初めての開催となるイベントです。

近藤防災

株式会社近藤防災

防災といっても、漠然としていて何から取り組めばいいのか分からない方も多いのではないでしょうか?

DAIGO防災ラボ

会場の伏見醍醐総合庁舎駐車場

イベントの中で、消防や防災に身近に触れることで自分に今何が足りていなかったのかも知ることができるのは安心にも繋がります。

DAIGO防災ラボ

参加団体「はざまカフェ」

官民学を中心に、醍醐地域から様々な団体や企業が出展します。醍醐地域を中心に活動している子育て応援サークル等の参加もあるので、自分の住んでいる地域で活動している方々と直接交流が出来る場にもなっています。

DAIGO防災ラボ

参加団体「きょうのあそびば」

京都で唯一防災教育について2年間学びを深めることができるマネジメントクラスがある東陵高校からは、小学生に向けて会場内にあるクイズに答える「防災ウォークラリー」を企画しています。DAIGO防災ラボ京都府内で防災活動を行っている学生団体の京都橘大学防災サークルFASTは、一次救命処置とこども防災バックについて展示を行います。学生たちの活動を、イベントを通じて大人が知ることも大切ですよね。DAIGO防災ラボ11時と14時からは、会場横の醍醐消防分署で消防訓練が実施されます。実際に消防車を走らせる緊張感と大迫力を見ることもできますよ。

当日が雨天の場合は中止となるので、公式のインスタグラムをチェックしてくださいね。

DAIGO防災ラボ!の会場はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!