【京都市伏見区】伏見区版のキッザニア「みらふれ 伏見おしごと体験センター」が11/24、妙福寺で開催!

2025年11月24日(月・祝)に、伏見区在住の小学生対象のお仕事体験が開催されます。

みらふれ

提供:主催者様

「みらふれ 伏見おしごと体験センター」として、京阪電車中書島駅からすぐの所にある妙福寺に伏見区の会社やお店が集まります。

みらふれ

提供:主催者様

「みらふれ」という言葉には、「みらいにふれて、伏見をもっと好きになる」という想いが込められています。今回は、子ども1人につき2つのお仕事の体験ができるとのことです。

提供:主催者様

提供:主催者様

事前の申し込みが必要で、先着順となっているので気になる体験内容があれば早めの申し込みがおすすめです。普段住んでいる地域にどんな仕事をしている人がいるのか?

みらふれ

提供:主催者様

世の中には、どんな仕事があるのかを実際に見て経験し学ぶことは、子どもたちの可能性を広げる一つになるのではないでしょうか。

みらふれ

提供:主催者様

浴衣の着付け体験や、伝統芸能の「能」を能楽師の方から学べたりと、伏見ならではのお仕事体験がありますよ。

みらふれ

提供:主催者様

体験内容によっては、参加対象の学年があるのでご注意ください。

みらふれ 伏見おしごと体験センター
2025年11月24日(月・祝)13:00~16:00(受付は12:30~)
参加費:無料
要予約、先着60名
対象:伏見区在住の小学生

会場の本門佛立宗 妙福寺はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!