【京都市伏見区】京阪電車中書島駅内にある、もより市で京橋名物のフランクフルトの販売がスタート。京都市初登場ですよ~。
京阪電車中書島駅の出町柳駅方面のホームにある「もより市」は、ドリンクやお菓子、おにぎりやパンなどの軽食が購入できます。
自社製の総菜やお寿司、こだわりのパンも販売していて、品質にこだわった「食」を駅で提供しています。京阪沿線の銘品が購入できたりと、まちなかにあるコンビニエンスストアとは、一味違った商品が並びます。
伏見区内では、中書島駅と丹波橋駅に「もより市」があります。
もより市中書島駅で、販売されているフランクフルトは、京阪電車京橋駅の構内で販売されている「京橋名物フランクフルト」なんです。
昭和50年頃からホーム売店で販売されていた歴史の長い商品なんです。ケチャップやマスタード不要でも食べられるように濃いめの味付けがされています。
2024年の11月からは、「カレー味」の販売もスタートしました。中書島駅のもより市では、毎日11時から販売していて、「京橋名物フランクフルト」と「カレー味」の両方を購入することができます。
京都市内では、中書島駅のもより市でしか販売がスタートしていないので、歴史の長い「京橋名物フランクフルト」を一度食べてみては?
もより市中書島駅はこちら↓





