【京都市伏見区】12月18日(水)ちびっこたち集まれ!!京都聖母学院幼稚園で『木育キャラバン』開催★木のおもちゃが大集合!
2019年12月18日(水)、藤森にある京都聖母学院幼稚園で【木育キャラバン】というイベントが開催されます。どんなイベントなんでしょう??
そもそも【木育(もくいく)】とは??
木のおもちゃに触れる事は五感を刺激し、感性豊かな心の発育をうながす。。。と言われています。しかし単にそれだけではなく、木を使う事と環境を守ることが繋がっているという事、日本のものづくりの文化を伝えて行くという事、自国の木を使うことで経済を活性化させるということ、その意味でも暮らしの身近なところから木を取り入れて行こう!
これらの考えをふまえて『木が好きな人を育てる活動』、それが【木育(もくいく)】!!ということで当日は東京おもちゃ美術館から木のおもちゃがたっくさんやってきます!木のおもちゃで大人も子供も思いっきり遊びましょう♪9:30~16:00まで幼稚園を大開放され入場無料、事前申し込みも不要です。※上靴持参
パンやジュースの販売もあり、お弁当や水筒の持参もOK、ボルダリング施設で遊べたり、園庭も解放されますので長時間楽しめそうですね!!京都聖母学院幼稚園HP(ブログ)で去年の様子も見られますので覗いてみて下さい♪
『木のおもちゃで遊ぼう!木育キャラバン』
日時:2019年12月18日(水) 9:30〜16:00 入場無料 事前申し込み不要
場所:京都聖母学院幼稚園 京阪『藤森』駅 東へ徒歩3分
※対象年齢0〜10歳位を中心に幅広い年齢の方にお楽しみいただけます。 ※参加人数多数の場合には、入場制限をさせて頂く場合があります。
地図はこちら↓
(まえちん)