【京都市伏見区】区役所・支所・出張所の開庁時間短縮が緩和されました。
新型コロナウイルス感染拡大防止と区役所・支所における職員さん達の感染リスク抑制のため2020年5月11日から開庁時間短縮を実施していましたが 感染症対策に関する段階的緩和を踏まえて2020年8月3日より再び開庁時間が変更となりました。

写真はイメージです
2020年8月3日(月)以降の区役所、役所(出張所を含む)の開庁時間 : 午前9時〜午後5時 ※正午から午後1時の窓口業務も再開しました。
※正午から午後1時及びその前後の時間帯は職員さんが交代で休憩を取るため手続きの待ち時間が長くなることがあります。
【これまでの開庁時間短縮措置】
▶︎2020年5月11日〜6月18日 : 午前9時30分〜正午 / 午後1時〜午後4時(正午〜午後1時は窓口業務休止)
▶︎2020年6月19日〜7月31日 : 午前9時〜正午 / 午後1時〜午後4時30分(正午〜午後1時は窓口業務休止)
【区役所・支所・出張所の #開庁時間 短縮の緩和】
本日8月3日(月)から次のとおりになります。
午前9時~午後5時(正午~午後1時も窓口業務を実施)https://t.co/YyGV3q7als#伏見 pic.twitter.com/7dgUGWith6— 伏見区役所 (@fushimi_ward) August 2, 2020
伏見区は広いので各種手続きで役所に向かわれる際はお住まいの管轄の支所、出張所へ行きましょう!過去記事を参照に↓
郵送で行える手続きや、マイナンバーカードをお持ちの方はコンビニでお手軽に証明書等発行することも出来ますのでこちらも上手く活用していきましょうね!