【京都市伏見区】蔵響館2F“ビリオン珈琲 伏見桃山店”さんに行ってきました。ゆったりモーニングがおすすめ♪
近鉄桃山御陵前駅すぐ、蔵響館2Fにある“ビリオン珈琲 伏見桃山店”さん。OPEN前にも取り上げさせて頂いてたのですが今回初めて行ってきました。
朝早かったので空いていました。優雅なモーニングタイムが過ごせそう。ひとりでのんびり出来る窓向きのカウンター席もありますよ。
筆者は窓側のソファー向かい合わせの席でアイスコーヒーをいただきました。が、モーニングの時間【OPEN〜AM11:00】は珈琲に無料でパンやサラダが付いてきます。そんな事は知らずに食べてきちゃったので欲は出さずまた次回…。
ランチメニューもTHE・喫茶店という感じでめちゃめちゃ惹かれます。
ちなみに今回おお!!っとなったのがこちら。ただのナプキンかと思うなかれ。『マスク袋』をいただきました。確かにお店でマスクを外したときのやり場に困るときある!机の上に直置きしている人も多くないですか?何気にすごく助かり、感心してしまいました。コロナ禍ならではの心遣いですね。
再度外観。いつも大手筋商店街内のcafeで休憩する事が多いのですが商店街内のお店は昔ながらの『鰻の寝床』といいますか奥に長い造りが多いんですね。だから当然窓がない。だからマクドナルドの窓際にたまに座れると嬉しかったりするもんなんですけど、ビリオン珈琲 伏見桃山店さんは明るい!とにかく明るい!!二面窓だから。それがとても新鮮でした!(大手筋あるあるなのかもしれません)
自然光を感じながらゆったり珈琲がいただける“ビリオン珈琲 伏見桃山店”さん、是非行ってみて下さいね。
複合施設なので駐輪場があるのもポイント高いです。
場所はこちら↓