【京都市伏見区】5月24日よりユニクロ40周年感謝祭がスタート! 初日限定「あなたの町の店長が選ぶ名品」は何だった!?

今や日本を代表するファストファッションと言っても過言ではない…皆さんご存知カジュアルファッションブランド「ユニクロ」が40周年を迎えるということで2024年5月24日(金)〜6月2日(日)までの10日間、「40周年感謝祭」が開催されています。

40番目のシークレット色含む全40色の「炭酸対応ステンレスボトル」という豪華ノベルティも話題になっていましたが(※10,000円以上お買い物をするともれなくもらえる)それともう一つ、2024年5月24日初日限定で実施された感謝企画があったんです。
【あなたの町の店長が選ぶ名品1点プレゼント】
1984年の1号店オープン時、朝から並んでくださるお客様にあんぱんと牛乳を配ったというユニクロのスタートから40年、創業の精神・原点に立ち返って各店舗で全国各地の名品をプレゼントします、というこの企画。各店舗によって何が配られるかは公表されておらず…これは気になる!と思い初日に行ってまいりました。向かったのは京都伏見店。感謝祭当日ということでこの日は10時オープン!(※通常平日は11時オープン)店内朝からとっても賑わっておりました〜。秋の感謝祭と違い夏服は単価がお安いこともあり(さすがユニクロさん!)お会計10,000円に及ばず…ステンレスボトルは断念しましたが名品は無事にGET!涼しげな夏アイテムをお安く買えて満足顔で帰ってまいりました。あれもこれも値上がりの世の中で本当に助かります。そして例の…名品は??鼓月さんの千寿せんべい(ユニクロロゴ入り)でした!!伏見横大路に本社を置く京菓子の名店「鼓月」さん。伏見を代表するお菓子として文句なしの一品なのではないでしょうか。名品プレゼント企画は初日のみで終了、炭酸ステンレスボトルプレゼントは2024年5月24日〜27日までの4日間(※10,000円以上お買い上げの方・当日分が無くなり次第終了)となっています。40周年感謝祭は2024年6月2日まで続きますので皆さん足を運んでみてくださいね。今回訪れたユニクロ京都伏見店の場所はこちら↓※京都伏見店、5月31日は10時オープンです。

2024/05/25 18:50 2024/05/25 23:38
まえちん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集