【京都市伏見区】9/23まで、京都市営地下鉄が映画「8番出口」とコラボ企画を開催!東西線「醍醐駅」にある「異変ポスター」を探そう!

2025年8月29日(金)に公開される映画「8番出口」(配給:東宝)と、京都市営地下鉄のコラボ企画として「異変探しラリー」が実施されます。京都市営地下鉄実施期間は、2025年9月23日(火・祝)まで行われ、参加費は無料で楽しむことができます。参加方法は、各場所に貼られたコラボポスターの二次元コードを読み込み、「異変」=「間違い」を探すことです。醍醐駅
① 掲出されているコラボポスターの二次元コードを読み込み、案内に従って LINE を
登録。(※プレイには ESCAPE.ID への登録が必要)
② LINE に送られてくる画像と「異変ポスター」の画像を見比べ、「異変」(=間違い)
を探す。
③ 「異変ポスター」がある場所を巡り、見つけた異変の数に応じて特典をゲット。
という内容になっています。醍醐駅異変ポスターが掲出されている箇所は、「全8か所」あり京都市営地下鉄には6か所の異変ポスターが掲出されています。醍醐駅伏見区にも東西線「醍醐駅」に異変ポスターが掲出されているので探してみてください。4つの異変を見つけると、デジタル特典としてオリジナルの壁紙画像のプレゼント。さらに、8つの異変を見つけると京都市営地下鉄×映画「8番出口」コラボのデジタル特典(オリジナル壁紙画像)のプレゼントがあります。映画公開前に楽しむのも良し、映画を観てから楽しむのも良いですね。
異変ポスター掲示場所
●京都市営地下鉄 6か所
・烏丸線「国際会館駅」
・烏丸線「鞍馬口駅」
・烏丸線「十条駅」
・東西線「太秦天神川駅」
・東西線「御陵駅」
・東西線「醍醐駅」
※「異変ポスター」は全て改札外に掲出
●T・ジョイ京都 1か所
●京都ポルタ 1か所

東西線「醍醐駅」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!