【京都市伏見区】伏見区内にある主要スーパーの年末年始営業時間まとめ。2020年〜2021年
皆様 年末年始用のお買い物はお済みでしょうか。寒波もやってくると言われていますのでここは計画的に、且つスムーズにお出かけしましょう。伏見区内にあるスーパーマーケットの営業時間をまとめてみましたのでご参考にどうぞ。【LIFE】2020年12月31日(木)あさ9時開店〜よる21時まで。 2021年1月1日(金)、2日(土)は全店休業。1月3日(日)は あさ10時開店〜通常閉店時間まで。
【新鮮激安市場】2020年12月31日(木)は全店よる20時閉店。久我の杜店のみ2021年1月1日(金)のみ休業、1月2日(土)あさ9時30分より開店。醍醐店、丹波橋店は1月1日(金)〜4日(月)休業、1月5日(火)より通常営業。
【万代】2020年12月31日(木)は全店よる21時閉店。2021年1月1日(金)〜3日(日)は全店休業。1月4日(月)あさ9時より通常営業。
【京都COOP】2020年12月31日(木)は全店よる20時閉店。2021年1月1日(金)〜1月3日(日)は全店休業。1月4日(月)あさ10時より通常営業。
【デイリーカナートイズミヤ】伏見店→2020年12月31日(木)はよる20時閉店、2021年1月1日(金)のみ休業、1月2日(土)、3日(日)は あさ10時〜よる20時、1月4日(月)より通常営業。
羽束師店→12月31日(木)まで通常営業、1月1日(金)、2日(土)は休業、1月3日(日)はあさ10時〜よる20時。
六地蔵店⇒12月31日(木)あさ9時〜よる20時、1月1日(金)のみ休業、1月2日(土)、3日(日)は朝10時〜よる20時。【AEON伏見店】2020年12月31日(木)よる19時をもって一時休業。
【MOMOテラス&フレンドマート】※画像参照
1月1日(金)は全館休館。2020年12月31日に関してはフレンドマートのみ よる20時まで営業のため出入り口ルートが記載されています。2021年以降お店によって閉店時間が変更になるようなのでご注意下さい。
【マツモト】2020年12月31日(木)はあさ8時〜よる9時。2021年1月1日(金)〜3日(日)まで全店休業。4日(月)あさ10時より開店〜通常営業です。
【フレスコ】2020年12月31日(木)桃山店、深草店はよる21時まで。その他店舗は20時閉店。※24時間営業の店舗も含む。2021年1月1日(金)〜3日(日)全店休業。4日(月)より通常開店時間より順次開店。24時間営業の桃山店、竹田店は あさ9時より開店します。
こうしてみるとどこもしっかりお休みを取られている印象。こうなると早めに開く店舗に人が殺到しがちなのでお買い物の際はマスクをしっかり着用、出来るだけ少人数で、短時間で済むように買い出しするものを事前にチェックして向かいましょう!