【京都市伏見区】オープンから56年。桃山西尾の交差点にあったENEOS六地蔵SSが5月31日をもって閉店。
桃山西尾の三叉路交差点。王将やイズミヤがあるところです、ここよく混みますよね!
イズミヤ六地蔵店のすぐ隣、ちょうど外環状線がカーブに差し掛かるところにあった「ENEOS 六地蔵サービスステーション」が2022年5月31日をもって閉店されました。
なんと昭和41年のオープンから56年! そうですよね、ずっと昔からあるイメージでした。施設の老朽化に伴い今回閉店とのこと。今や少なくなってきたフルサービスのガソリンスタンド、MOMOテラスやイズミヤの帰りにちょくちょくお世話になっていたのに…残念です!
以前は桃山南口 角(現在セブンイレブン)もガソリンスタンドだったのが閉店してしまい、外環状線西向きのガソリンスタンドがまた減ってしまった…。この場所は次は何になるんでしょうね。
長い間お疲れ様でした! ENEOS六地蔵SSがあった場所はこちら↓