【京都市伏見区】ついに撤去される深草横断歩道橋。夜間通行止めと歩行者迂回のお知らせ。
2022年6月に一度記事にさせてもらっていた深草歩道橋。狭すぎる歩道が話題となっていました。2022年度中に撤去されるという予定でしたが…(過去記事はこちら↓)
2022年の年の瀬からお知らせが出ていました。正式に深草横断歩道橋の撤去日程が決まったようです。そして工事に伴って2023年1月16日(月)〜18日(水)の3日間各日、22時〜翌5時まで師団街道一部区間(写真参照)が夜間通行止めとなります。ご注意ください。※雨天順延、予備日1月19日(木)・20日(金)
深草横断歩道橋そのものはというと2023年1月10日(火)午前9時より利用停止となります。無くなるといわれるとなんだか寂しい気持ちにもなりますが長い間ありがとう!
歩道橋の利用停止以降は藤森交差点まで迂回をする、ということになります。2023年1月末日までということですが撤去工事終了後はどんな仕上がりになるんでしょうか。
ここは三叉路になっていて交通量も多いので、歩行者が道路を横断するのは危険です。遠回りにはなりますがしっかり横断歩道まで迂回しましょう!場所はこのあたり↓
まえちん
人気記事
-
-
-
【京都市伏見区】深草横断歩道橋が撤去され、新たに信号がついた日。
12,516ビュー -
-
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県・秋田県
- 宮城県・福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県・香川県・愛媛県
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県
- 沖縄県
号外NET記事検索