【京都市伏見区】鮮やかな紅白の世界にうっとり…。城南宮「しだれ梅と椿まつり」が2月18日より始まります!
方除けの大社、城南宮。春の気配を感じつつもまだまだ厳しい寒さが続くこの時期に始まる催しに多くの人が足を運びます。今年も始まりますよ、しだれ梅と椿まつり!
【城南宮 しだれ梅と椿まつり】
開催期間:2023年2月18日(土)〜3月22日(水)
拝観時間:午前9時〜午後4時30分 ※受付は午後4時まで
拝観料:大人(中学生以上)800 円 / 小学生500円
開催期間中、梅の花守り特別授与があります。初穂料1,000円
※梅の花を冠にさした巫女が、花守りを受ける一人一人に神楽鈴でお祓いを行います。
約一ヶ月、咲き始めから散り始めまで様々な色や表情のしだれ梅を楽しむことができます。ゆったりと楽しみたい方は会期すぐの平日がおすすめ。まだ寒いですが…!開花状況も城南宮のホームページで随時更新されていますので「今だ!」というタイミングで向かいましょう!※開花状況だけでなく、ここ数年の気温の変化による開花記録まで細かく掲載してくださっています。隅々まで美しい城南宮の神苑、たっぷり時間をとって隅々までお楽しみくださいね。2月〜会期終了までの限定販売、松甫堂さんの椿餅も絶品です!※販売日は城南宮ホームページをご覧ください。
城南宮さんの場所はこちらです↓