【京都市伏見区】2024年も伏見屈指の絶景スポット「醍醐の桜」を見に行きたい! 開花状況は??
伏見屈指の桜スポット「醍醐寺」。花の醍醐と呼ばれるほど目を奪われる桜が咲き誇ります。毎年色々とイベントも行われているのですが2024年はどんな感じ?開花状況は?醍醐寺 桜会〜春の行事・特別拝観
開催期間:2024年3月15日(金)〜4月15日(月)
開催場所:総本山 醍醐寺
拝観料:3箇所共通:三宝院庭園・霊宝館庭園・仏像棟・伽藍
大人 1,500円 (中学・高校生 1,000円)
三宝院御殿特別拝観
大人・中高生 500円
霊宝館本館・平成館特別展示
大人・中高生 500円以上の文化財維持寄付金
〈春の霊宝館庭園 時間外早朝観桜プラン〉
開門前の早い時間(朝8時)より特別に桜を堪能できるという早朝プランもあるんです


豊臣秀吉も魅了されたという醍醐の桜…、2024年は少し遅めに4月以降が見頃ですね。是非足を運んでみてはいかがでしょう。場所はこちらです↓