【京都市伏見区】「EKIspot KYOTO(エキスポ キョウト)」では、京都の魅力を発信中。伏見区のお店も展示・販売されていますよ~。

京都駅に新しく設置された「EKIspot KYOTO(エキスポ キョウト」はご存知でしょうか?「EKIspot KYOTO(エキスポ キョウト)」は、2025年4月17日から10月19日まで、JR京都駅ビル2階の南北自由通路北側に設置されている情報発信拠点です。エキスポキョウト大阪・関西万博を契機に、京都府内の魅力を国内外の来訪者に伝えることを目的として設置されています。エキスポットEKIspot KYOTO(エキスポ キョウト)のブースには、伏見区にある京都の伝統工芸「和蝋燭」を製造・販売している「有限会社中村ローソク」の商品も数多く展示・販売されています。中村ローソク和蠟燭は西洋の蝋燭と違い炎が大きくゆっくりと揺らぎ、とても温かい雰囲気を醸し出してくれます。伏見港公園伏見区にある伏見港公園で開催されるイベントでは、シェードの絵付け体験を行うことができて、夜に絵付けされたシェードに和ろうそくを入れて火を灯し伏見港公園が幻想的な空間になります。伏見港公園伏見区ではお馴染みのゆるキャラ「ひーぽーちゃん」も中村ローソクのゆるキャラなんですよ。エキスポットブースにも可愛いひーぽーちゃんのグッズがありました。身近に、京都の伝統に触れられる場があることは、より自分の住んでいる場所を知るきっかけにもなりますよね。エキスポット他にも京都府内の魅力が詰まったブースになっているので、京都駅へ訪れた際は立ち寄ってみては?

5月3日(土)から8月2日(土)
合同会社京都WORKSによる伝統工芸品の展示・販売等。
8月3日(日)から8月12日(火)
地域や食などをテーマにしたイベントを予定。
9月15日(祝・月)から9月28日(日)
文化、環境、いのち、地域などをテーマにしたイベントを予定。

EKIspot KYOTOに出展の有限会社中村ローソクはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!