【京都市伏見区】野菜高騰中の今こそ地産地消!竹田のじねんと市場さんでお野菜をたくさん買いましょう♪
たびたびお世話になっている竹田のじねんと市場さん。
農産物の直売所であり、地元農家さんが栽培し値付けした野菜を直接納入されるので価格は様々、そしてなんといっても新鮮!最近は8月の長雨の影響もあってかスーパーに行くとギョッとするような値段のお野菜。仕方がないとはいえ日々の食事と健康のためには欠かせない野菜。どうせなら地元の農家さんが作ったものを!(そして出来れば少しでもお安く)ということで行ってまいりました。
相変わらず明るくて開放感あふれる店内。直売所といえど現在端境期でもあるので種類は少なめかな?とは思いますがそれでもたくさんの新鮮お野菜が店中に並んでいます。
水菜もボリューミー、モロヘイヤって、今スーパーではあまり見かけないですよね…。栄養満点!
ピーマンもモリモリ入って173円(税込)。大人になってやっと美味しさがわかりました。
かぼちゃも種類様々。お料理のヒントもPOPに書いてくれているのが嬉しいですね。
https://www.instagram.com/p/CTiqfQWrixC/?utm_medium=copy_link
そんな訳でこの日買って帰ってのがこちら↓
やったーキュウリ173円(税込)!スーパーで3本298円だった時は3度見しましたよね〜。ホワイトセロリという珍しいお野菜も買ってみました。これはサラダにしてみよう。じねんと市場で購入したお野菜は日持ちがいいんです(筆者比)、やはりこれも生産者さんから直売という強みですね。これからどんどん秋野菜が並び出すであろうじねんと市場さん、是非皆さんも行ってみてくださいね♪お買い物の間にお洗濯だって出来ちゃいますよ!
場所はこちら↓